家族の数秘術

初めての投稿

にさん設定してくれてありがとう

 

 

まずは覚え書き

家族の数秘術

 

亮太:11-3-3(カラーはホワイト)

希:4-8-7(カラーはレッド)

旭:1-7-1

一:3-1-3

 

すごい。

全部が当たってることはないけど、統計からの傾向なんかな?

ざっくり概ね正しそう

 

子供たちの名前やそれに込めた意味とリンクしててうれしかった

まだこの世に生まれて間もないけど、性格が表されてて、

生まれながらに、子どもは個性とか自分らしさって持って生まれてくると希は思ってて、

そこから家族の価値観とか環境によって思考がついてって思うんやけど

母として、子どもたちの素の素質とか、その子らしさはずっと見守ってたいし、何か迷うこととかがあっても忘れやんと尊重してられるようでいたいとおもってて。

 

今、言葉もちゃんと話さへん子たちから感じてた性格を、肯定してもらった感じ

 

にさんは

表面はスピリチュアルな人

本質は楽観的な人、強運の持ち主(笑)

楽しむことが人生の目標

 

希は努力家で誠実

本質は頑固で利己的

数字が8で、無限大のマークで、上がるときも落ちる時も一番激しいんだって(笑)

人生の目標はひとりでやり遂げること

うんうん、、、できひんけど、できるようになったら最強やと思う

誰のことも必要としなさそうやけど

 

旭は

見たまんまその通り、みんなを引っ張るリーダー

本質は職人気質のスペシャリスト

苦手は、ほんとは自分に自信がなくて人の目がきになること

希は、そこも旭のいいとこやし、まぶしい魅力がありすぎて、好きすぎることをずっと伝えていたい

 

希と旭はそう思うと得意と苦手が真逆で、希が人生をかけて目指すのは旭の本質なんね

旭先輩に教えてもらおう

 

はじめは、

これが一番ぞくっとしたんやけど、

本質が1なんよ

すごくない?

最初さ、旭の表面が1やし、やっぱ長男やし、これから先の旭の人生でもリーダーシップとることが多くなりそうやし、(本人が嫌なら全くさせるつもりはないし、しなくていいと思うけど)、なんかね、一のチョイスみすったかなとよぎったんやけど

 

はじめのまずは表面いくと

一言でいうとニコニコマン

もうやばい(笑)

生後2ヶ月ですでにニコニコすぎる

にが目指す、「楽しむ」ことを地でいける人

それから本質が、ナンバーワンのオンリーワンの人

なんでもできるんだって

 

片岡家の表向きのリーダーは旭やけど、影のリーダーははじめ

 

この2人のペアリングもめっちゃいいパートナーになれそうやなって

2人兄弟って、仲たがいしたときどうなんやろうって不安やったけど、大丈夫かな

 

安心した。

 

 

今日はにさんが深夜2時のミルクをしてくれて

その次が6:30

そこから起きて

したら旭も早起きして

 

朝ごはん、オムライスして

着かえて

自分も用意して

10:00~12:30くらいまで美香さんの感謝離忘年会という名のグループセッション

おもしろかった

そこで、

「あぁ、ブログしよう」って思った

 

終わって、旭と一は寝てて

あっちゃん起きてお昼はパンにして

にさんまた寝てお風呂掃除してくれて

一ちゃんうんちして

珠さん車返しに来てくれて

 

みんなで郡山のびくドン

クリスマスディナーということで奢ってもろた

やたー

 

お風呂入って

にさん寝かしつけしてそのまま寝んね

希おらんくても全然寝れる 

し、なんならおらんほうがスムーズ?

見てないからわからんけど

 

 

「明日もごはん作りたくない」って言ったら

怒られた

「好きにすれば?」って

怒ってる理由がよくわからなかった

希は言葉の通り受け取りますが?大丈夫ですか

できれば夫婦楽しく生きていきたいんですが

唯一の仕事を放棄するなら死ねってことかな

まだしんどいし、嗅覚がきかなくて味がよくわからなくてちゃんと作れないんだけど

1日1食たべるのもやっとやったのに

それでも旭のごはんは作って食べさせてってしてたのに

 

今日はやっとまともなご飯が、珠さんのおかげで食べられて嬉しくて

明日もぜひ、と思っただけやってんけど

 

 

あと

サンドイッチマンのひとが

「とりあえず妻を抱け」って本に書いてあったわ

って教えてくれたとき

ほんまにそれがいいよな、と思った瞬間

うちは無理やけどな

って思っちゃったのが、寂しかったな

 

根本的な解決はやっぱり、ちゃんと話して理解し合わないといけんと思うけど、小さいけど、日常に溜まっていくものの解消にはそれが早いと思うし、

時には大きく溝ができちゃうこともあるかもしれへんくて、それだってお互いのコミュニケーションの努力しか修繕はできひんねやろうけど

やっぱり、それもあったほうが、必要としてるんやったら、円滑にいくよなぁと思った

 

 

母がご機嫌でいることが、子たちの幸せと

言い聞かせて頑張りたいと思ってるよ

 

また明日